ZX-5 KMCコンバージョン7
予告、今回は、ZX-5 KMCコンバージョンの気になるところを少しその1) まずは、モーター交換
2.5mmのボールポイントのものを使ってますが、リアウイングが邪魔になって.....なかなかうまくいきません。今は、リアウイングをはずして、右のリアダンパーの下をはずして、作業してます。慣れなのかもしれませんが、少しイライラします。リアダンパーから見るの横の画像のようになります。柄が短いものだと使いやすいとか.... その2)プロトの時にセンターシャフト(ボーンのピン)が抜けることがあったようです。対策はされているのですが、日本製ではないので品質を考えると確認が必要です。取説にも、カップにテープなどを巻いておくようにと追記されています。1レースでは、なんとも言えませんが、確認してみました。はじめの状況を良く確認していないのでなんともいえませんが、少しずれているように見えます。これは、はじめからなのか、ずれているのかは、判断できないので、しばらく様子を見て行きたいと思います
その3)フロントのセンターシャフトのジョイント部がステアリングワイパーと少し干渉しているようです。めいっぱいステアしたときにでしょうね 対策がおもいつかないので、これもこのままようすを見ることにします。
初期トラブルは、つきものなので、対策しながらセットをつめていきたいと思います
今週は、加西にはいけなさそうです
スケジュールと天気が合わないし、こんなクソ暑い時に電車ではね....
| 固定リンク
コメント